Lo-Fi HipHopの、Lo-Fi感を出す為のプラグインを今回紹介したいと思います。
Lo-Fi感、アナログ感を出す為のプラグインには、
・レコードノイズを付与するプラグイン
・オーディオテープ、リールの質感を得るプラグイン
・真空管サウンドを得るプラグイン
などの種類があります。
それらを複合してトラックに適用して質感を加えていけば、立派なLoFi感が得られます。
無料で使えるプラグイン:
iZotope “Vinyl”
https://www.izotope.com/en/products/vinyl.html
iZotope Vinylは、レコードノイズ付与を簡単にできる無料のプラグイン。
多くのトラックメーカーがこのプラグインを利用しつつトラックメイクしています。
リアルなアナログレコードの針のノイズ音などを付与できるプラグインです。
Caelum Audio “Tape Cassette 2”
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/53-Multi-Effect-/7261-Tape-Cassette-2
Tapeカセットの質感を付与できる無料プラグイン。
ノブの部分をいぢって、好みの音を作ってみよう!
有料プラグイン:
Initial Audio “Analog Pro”
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/44-Saturation/5303-Analog-Pro
もう、見た目からして「これぞアナログ」という感じのイメージですね!
レコード、真空管、テープなどの質感を簡単に加える事ができる「アナログ感」を気軽に付与できるプラグイン。
しかも、かなり値段も安い方に分類できる。
Softube “Tape”
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/44-Saturation/3416-Tape
これぞ「テープ」というグラフィックのプラグイン、リアルなテープ・オープンリールの質感を得られるプラグイン。
信頼のSoftube社。プラグインの見た目は大事、素晴らしい。
AudioThing “Reels”
https://www.pluginboutique.com/product/2-Effects/44-Saturation/4778-Reels
オープンリール・テープの質感を得られるプラグイン。
設定項目もノブで一覧出来て、わかりやすいかもしれません。
コストパフォーマンスでオススメしたいのは、Initial Audio “Analog pro”です。LoFi感たっぷりの質感を加えるのに手軽なプラグインで、三つのアナログ要素「テープ・オープンリール」「真空管」「アナログレコード」の質感をそれぞれ選べて得られるというお得なプラグイン。